top of page

概要
社員昇格時の基準合否を診断できるサービスです。
次期の部長、現在の部長、課長を選ぶ基準、課長の改善点、などテストによって基準が明確になります。
開発での3つのこだわりポイント
アカウント権限設定により、部下評価および結果閲覧可能
アカウントの権限によって、閲覧できる情報が異なります。管理者、評価者、一般のそれぞれで閲覧できるものが異なります。


前回結果と今回結果の対比グラフ表示
前回の結果と今回の結果を表とグラフで表示できるので、前回のテストから今回のテストでどんな変化があったのかを数値とグラフで判断する事ができます。
診断結果のCSV出力
診断した結果は、CSVで出力できるので、自社のデータとして保管をすることも可能です。

サービス機能紹介
1
役員/部長/課長の各昇進基準合否を診断できる
2
回答結果の点数および結果に応じた評価コメントを閲覧できる
3
社員アカウントの権限を設定でき、自己評価/他者評価のいずれも可能。



機能一覧
-
複数種の診断設問表示、回答機能
-
回答結果に応じたコメント表示機能
-
過去の診断結果の閲覧機能
-
企業毎の管理画面での社員管理、結果閲覧
bottom of page