top of page
ノーコード受託開発・自社事例 - Bubble受託開発
グループ購入型ECサイト
showwindow(ショウウィンドウ)
開発ツール
Bubble
サービスサイト
制作・開発期間
2.5ヶ月

概要
ショウウィンドウは、友人や家族、またはSNS上の誰かなど、 「シェア買い仲間」とのグループ購入で 楽しくお得にショッピングできる シェア買いアプリです。
一般的なECとは異なり購入の数が多いほど商品価格が下がる、大人数で商品を購入するサービスとなっています。商品を購入してもすぐには決済されず、購入数が設定された目標数を超えるか購入期限となった際に決済の確定処理を行います。
この仕様を実現するためにPay.jpのプラグインを開発。サービスに組み込みました。

夜間処理にてAPIの実行
仮購入データを決済済みにする処理を夜間にまとめて行うように設定しました。
Bubbleでは一度に大量のデータに対して処理を実行すると落ちてしまうため、細かい処理サイクルに分割して処理が落ちない工夫をしました。
開発での3つのこだわりポイント
Pay.jpプラグインの開発
Pay.jpで自社初のプラグイン開発をしました。
カード登録や決済機能を複雑な設定なしで簡単に行えます。
また、Pay.jpの正式代理店としても認定を受けました。
「Pay.jp正式代理店認定」PR TIMESの記事を読む

Authを使ったSNSログイン
AuthのAPIを利用してメールアドレスやtwitterやgoogleなどのSNSログイン機能を実装しました。

サービス機能紹介
1
グループ購入で価格を抑えられる

2
知り合いだけでなく、SNS上のだれとでもシェア買い可能

機能一覧
-
Twitter共有機能
-
LINE共有機能
-
Pay.jpでオーソリ確定処理
-
Authを用いたSNSログイン
-
API夜間処理
bottom of page