top of page
ノーコード・Bubble開発実績・自社事例紹介
SNSを使った二択投票サービス
twinq(ツインク)
開発ツール
Bubble
サービスサイト
制作・開発期間
1.5ヶ月

概要
写真を使って二択の質問を作成し、不特定多数のユーザーから回答を得られる投票サービスです。
Twitterアカウントと連動している為、面倒な会員登録不要。シェアボタンを押せば投稿をTwtterで拡散することも可能!日常での疑問からお悩みまで、迷った時にすぐ聞くことができます。
開発での3つのこだわりポイント
グラフ表示機能で値が可視化
質問に対しての回答をグラフで可視化。また、年齢や性別などでもグラフが表示されるため、分析時にもわかりやすくなっています。


OGP画像を生成から設定までシステム内で可能
通常は設定が面倒だったり設定できなかったりするOGP画像を、生成から設定まで簡単に設定可能です。
iOSとAndroidのアプリ化
iOSとAndroidのアプリ化により、ユーザーが気軽に使いやすい仕様を実現しています。

サービス機能紹介
1
投票を気軽にTwitterへ投稿できる

2
グラフで結果が明確にわかる

機能一覧
-
Twitter共有機能
-
Twitterログイン機能
-
画像生成機能
-
OGP設定機能
-
グラフ表示機能
-
iOS,Androidアプリ化
-
コメント
bottom of page