top of page

【bubble開発会社、どこを選ぶ?】bubble開発に特化したシステム開発会社12選!

  • 執筆者の写真: シースリーレーヴ編集者
    シースリーレーヴ編集者
  • 2 日前
  • 読了時間: 15分

ノーコード開発の中でも「できることの幅広さ」で注目されているのがBubbleです。コーディング不要でありながら、ログイン機能・データベース・API連携など、本格的なWebアプリを構築できる拡張性の高さが特徴で、スタートアップから大手企業まで200万人以上が利用しています。


そんなBubbleですが、“ツールとして優れている=自社でうまく使える”とは限りません。成果を出すためには、Bubbleに精通したプロフェッショナルの力を借りるのが効果的です。


本記事では、Bubble開発に強いおすすめの開発会社を12社厳選してご紹介。各社の得意領域・費用感・成功事例まで詳しく解説しますので、開発パートナーを検討している方はぜひ参考にしてください。

目次


会社の紹介


目的から選ぶノーコード開発会社のおすすめ一覧

  • シースリーレーヴ株式会社

  • NoCode Japan株式会社

  • シースリーレーヴ株式会社

  • 株式会社STOVE

  • 株式会社ノーコード

  • シースリーレーヴ株式会社

  • 株式会社カタチヅクリ

  • Swooo


また弊社でも多数のBubbleを使ったノーコード受託開発を行っておりますので、弊社の開発事例も併せてご参考ください。

bubbleを使ったノーコード開発実績


1.シースリーレーヴ株式会社

シースリーレーヴ
シースリーレーヴ株式会社

シースリーレーヴ株式会社は、ノーコード開発もシステム開発もできるという強みを持ち、これまでに上場企業やベンチャー企業など、多数の開発を行なってきました。

「早く・安く・高品質」をモットーに、高技術力を持つシステムエンジニアがワンチームとなって、満足度の高い成果物を提供します。


シースリーレーヴの強み

  1. 日本最大級のノーコード開発実績数

  2. 難易度の高いサービスも作れる開発力

  3. 他社より安くて速く、高品質な組織力

  4. 開発だけでなく企画・マーケなどできる企画提案力

  5. 独自プラグイン開発などシステム開発もできる技術力

  6. Bubbleシルバーエージェンシーとして日本トップの実績!さらにFlutterFlow2023トップユーザー選出



                 ノーコードの開発事例はこちらから↓

ノーコード開発実績



2.ツクル事業部(株式会社For A-career)

ツクル事業部
ツクル事業部

これまで成功したプロジェクト開発実績は52件以上と豊富な開発実績を持ち、月に50件以上の相談を受け付けています。

事業戦略から販路開発、ブランド設計までを一貫して提供していることも大きな強みです。

新しいプロダクト開発を成功させたい方や低コストでシステムを導入したい方は、ぜひご相談ください。


ツクル事業部の強み

  1. ノーコード/ローコードの技術を最大限に利用したハイスピード開発

  2. 最大60%のコスト削減

  3. "効果が出るサイト/プロダクト”を生み出すハイクオリティ




3.Swooo(合同会社ゼロイチスタート)

Swooo
Swooo

ノーコード特化型のシステム開発会社です。ビジネス企画・デザインから開発、保守まで一貫して提供をしています。


Swoooの強み

  1. 豊富な経験からアタリマエ品質が高い

  2. 最短1ヶ月でリリースが可能

  3. 通常開発より低いコストで開発が可能

  4. フルカスタマイズのデザイン




4.アステリア株式会社

アステリア株式会社「Platio」
アステリア株式会社「Platio」

自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで簡単に作成できる、モバイルアプリ作成ツール「Platio(プラティオ)」を運営するアステリア株式会社では、ノーコードツール・Bubbleによるシステム開発と導入支援に特化し、テストリリースまでに対応した無料のフリープランから、パーソナル・プロフェッショナル・プロダクションの4種類の料金プランが用意されています。



アステリア株式会社「Platio」の強み

  1. 誰でも業務アプリを簡単作成

  2. 現場に合ったアプリをスピード導入

  3. 初期費用ゼロ!はじめやすい価格感




5.株式会社マイスター・ギルド

株式会社マイスター・ギルド
株式会社マイスター・ギルド

システム開発・スマホアプリ開発、AR・VR開発専門の会社です。

Bubbleをはじめとするシステム開発では、最新テクノロジーを導入しながら常に一歩先を見据え、「革新的なチャレンジ」をモットーとしています。

大手メーカー向けのデジタルサイネージ管理システムやBtoB向け販売管理システムなど、数多くの開発実績を持っています。



株式会社マイスター・ギルドの強み

  1. 見栄えやデザインだけでなく本当に「使いやすい」システムを開発・提供

  2. フロントエンドからバックエンドまで一気通貫での開発

  3. リーン開発、ウォーターフォール開発、アジャイル(スクラム)開発など様々な開発手法も積極的に取り入れており、クライアント様の希望にフィットできる

  4. 業務系アプリから一般利用・エンタメ系アプリまで様々な開発実績

  5. 最先端技術として注目されるAR / VR / MR分野。当社では特にこの分野の近い将来の大きな可能性に着目し、様々なプロジェクトを進行





6.パーソルAVCテクノロジー株式会社

パーソルAVCテクノロジー株式会社
パーソルAVCテクノロジー株式会社

「ものづくりのワンストップエージェント」をモットーに、Bubbleによるノーコード開発から、アプリ開発、クラウド活用サービスまで幅広く手掛けるシステム開発会社です。経験豊富なエンジニアによる丁寧なコミュニケーションと、高い技術力が強みです。



パーソルAVCテクノロジー株式会社の強み


  1. 高品質な開発プロセス

  2. 豊富な開発実績

  3. あらゆる開発業務を推進

  4. 品質マネジメント




7.株式会社アイエンター

株式会社アイエンター
株式会社アイエンター

国内外9拠点でAI・IoTなど最新IT技術を駆使して様々な業種のお客様にデジタルトランスフォーメーションのご支援をしています。

ノーコード・ローコード開発においては、Microsoft Power Platformを活用し、中小企業のシステム内製化を実現します。

お客様のご要望にあわせて設計~運用~保守までトータルサポートいたします。


株式会社アイエンターの強み

  1. 広範囲な業務改善提案が可能

  2. UXデザイナーによる画面設計

  3. 独自開発のハンズオンメニュー





8.株式会社ノーコード

株式会社ノーコード
株式会社ノーコード

ノーコード技術を活用して企業のDXを推進するテックカンパニーです。

「高品質の「システム」を最小限かつ手軽に」をモットーにWeb制作・アプリ開発・新規事業立ち上げ・DXソリューションをサービスとして提供し、企業やビジネスの成長をサポートします。


株式会社ノーコードの強み

  1. 当面でスピーディな開発

  2. 開発コストを平均30%カット

  3. 日本人エンジニアが担当




9.株式会社STOVE

株式会社STOVE
株式会社STOVE

クラウド・OSSの活用 × 高速開発手法・技術力 × 自社開発の高機能フレームワークを用いた高効率なシステム開発と運用を提供する会社です。


"アジャイル開発" × "高機能ノーコードツール" で進化し続けられるシステムを貴社にご提供いたします。



株式会社STOVEの強み

  1. クラウド・ソフトウェア・ツールを最適に組み合わせ、高速アジャイル開発を得意とする

  2. デモによるご要望の見える化でシステムの実現性、 設計の精度を向上

  3. お客様目線での密なコミュニケーション

  4. システムへの豊富な知見と開発能力を有する人間が窓口に






10.株式会社STUDIO57

株式会社STUDIO57
株式会社STUDIO57

WEBサイト構築および制作、アプリ設計構築・システム開発をメイン事業とし、アプリのバックエンド設計構築からDMP設計構築・AROサーバー設計構築まで、柔軟に対応できるのが強みです。Bubbleによるシステム開発事業の傍ら、企業向けの技術支援にも注力しています。



株式会社STUDIO57の強み

  1. 様々な広告系の仕組みを設計/構築

  2. 大規模データ処理に対応するインフラやネットワークの設計/構築、 集計データの活用方法に応じたデータ保持方式の設計/構築を得意とする

  3. 企業向けの技術支援にも注力




11.NOCODE(ノコド)(株式会社プレスマン)

NOCODE(ノコド)-株式会社プレスマン
NOCODE(ノコド)-株式会社プレスマン

NoCode(ノーコード)/ LowCode(ローコード)を武器にした人々が、取引や売買を通して、革新的な生き方をクリエイトできるプラットフォームサービス「NOCODE」のウェブサイトを運営しています。ソースコードの記述なしのノーコードで、最新のシステムやアプリ開発に特化した高い技術力をもつエンジニアが集結した会社です。Bubbleを駆使したシステム開発も得意技で、スピード感を持って対応できるのが強みです。この他にも、デジテルマーケティングやクラウド構築コンサルティングにも特化しています。


NOCODE(ノコド)(株式会社プレスマン)の強み

  1. Bubbleを駆使したシステム開発も得意技

  2. LowCode(ローコード)を武器にした人々が、取引や売買を通して、革新的な生き方をクリエイトできるプラットフォームサービス「NOCODE」のウェブサイトを運営

  3. 3.システム開発からクラウド構築まで幅広く網羅




12.有限会社サカオシステム開発

有限会社サカオシステム開発
有限会社サカオシステム開発

Bubbleによるシステム開発をはじめとする幅広いITテクノロジーを有効活用しながら、各種企業の要望とニーズに沿ったハイクオリティなシステムを提供し続けています。企画・設計・構築の段階から開発・制作・リリース後の運用管理保守に至るまで、サポート体制も万全です。



有限会社サカオシステム開発の強み

  1. システムの開発から運用・保守まで、 よりベストなシステムを構築

  2. 大手では見られない迅速な対応や、きめ細やかなサービス

  3. システム開発以外でも、弊社の幅広いIT技術や、経験豊富な知識でもって、お困りの問題を解決




MVP開発(新規サービス立ち上げ)に強い会社

「起業アイデアを形にしたい」「社内で検討していたサービスを短期間で試したい」そんな方に最適なのが、ノーコードでのMVP(Minimum Viable Product)開発です。企画からリリースまでの期間を短縮し、最小限の機能で市場テストができるため、事業検証や資金調達にも役立ちます。

ここでは、MVP開発に強みを持つノーコード受託開発会社を厳選してご紹介します。費用感・スピード感・実績の多さなどを基準に比較しています。


シースリーレーヴ株式会社

シースリーレーヴ
シースリーレーヴ株式会社

【特徴】・Bubble正規代理店として国内最大級の開発実績・最短3週間でのスピード開発が可能・企画〜UI設計〜開発まで一気通貫で対応

【費用目安】★ 80万〜(業界最安クラス)

【開発期間】★ 最短3週間〜3ヶ月

【実績例】・起業家向けマッチングアプリ(2.5ヶ月で構築)・受発注管理SaaS(営業部の業務時間を40%削減)


【こんな方におすすめ】

✅ MVPを短期間で立ち上げたい方

✅ ノーコードが初めてで不安な方

✅ 要件整理からサポートしてほしい方


 

NoCode Japan株式会社

NOCODE(ノコド)-株式会社プレスマン
NOCODE(ノコド)-株式会社プレスマン

【特徴】・Clickを活用したマネタイズ・分析機能付きMVP開発・起業初期のビジネス構築を支援

【費用目安】約100万円〜

【開発期間】約1〜2ヶ月

【実績例】・会員制コミュニティアプリ・予約+決済機能付きアプリ

【こんな方におすすめ】

✅ 収益化・分析を初期から組み込みたい方

✅ Clickでの開発を希望する方


 

業務効率化・社内DXに強い会社【比較・紹介】

「Excelや紙で行っていた業務をWeb化したい」「社内の作業を効率化するためのツールを導入したい」そんな課題に応えるのが、ノーコードによる業務改善・社内DX向けアプリ開発です。工数削減や人的ミスの防止、リアルタイムな業務進捗の可視化など、現場課題の解決に直結するシステムをスピーディーに導入できます。

ここでは、業務効率化・社内DXに強みを持つノーコード開発会社を比較形式でご紹介します。

 

シースリーレーヴ株式会社

シースリーレーヴ
シースリーレーヴ株式会社

【特徴】・業務課題のヒアリングから対応可能

・Bubble正規代理店。複雑な社内システムにも柔軟対応

・企画〜開発〜運用サポートまで一気通貫で提供

【費用目安】★ 90万〜(柔軟なスモールスタートも可能)

【開発期間】★ 最短1ヶ月〜3ヶ月

【実績例】・店舗の日報アプリ(作業時間80%削減)

・在庫管理/報告業務のWebシステム化


【こんな方におすすめ】

✅ アナログな業務をシステム化したい方

✅ Excelベースの業務をアプリ化したい方

✅ ITに不慣れな現場でも使いやすいツールを導入したい方


 

株式会社STOVE

株式会社STOVE
株式会社STOVE

【特徴】・製造業や物流業向けの実務改善アプリに実績多数・最短1週間でUIデモを提供。現場ヒアリングにも対応

【費用目安】約110万円〜

【開発期間】約1.5〜3ヶ月

【実績例】生産管理/商品管理/工程管理アプリ


【こんな方におすすめ】

✅ 製造現場などの業務効率を改善したい方

✅ 要望に基づく柔軟な提案を重視したい方


 

株式会社ノーコード

株式会社ノーコード
株式会社ノーコード

【特徴】・導入支援・社内研修にも対応可能・ツール提案や運用定着の支援まで対応

【費用目安】約100万円〜

【開発期間】約1〜2.5ヶ月

【実績例】勤怠/営業報告/社内承認フローアプリ


【こんな方におすすめ】

✅ 社内ツールをすばやく導入したい方

✅ 社員のITリテラシーに合わせて設計したい方



顧客向けWebサービス・集客アプリに強い会社【比較・紹介】

「予約・ログイン・マイページなどを含むWebサービスをつくりたい」「自社の顧客向けに使いやすいアプリを開発したい」そんなニーズに応えるのが、UI/UXと機能性を兼ね備えたノーコード開発会社です。業種問わず、会員制サイト・予約システム・課金機能付きアプリなど幅広く対応できます。


シースリーレーヴ株式会社

シースリーレーヴ
シースリーレーヴ株式会社

【特徴】・会員制アプリ/予約機能/課金機能などの開発実績多数

・Bubbleを活用し、フル機能搭載型サービスにも対応・デザインからUX設計、開発、保守まで一貫対応


【費用目安】★ 100万〜(高機能でもコストを抑えやすい)

【開発期間】★ 最短1ヶ月〜3ヶ月

【実績例】・サブスク型動画サイト・美容系サービスの予約・会員管理アプリ


【こんな方におすすめ】

✅ 顧客との接点を強化するアプリを作りたい方

✅ 複雑な機能をノーコードで短期間に実装したい方

✅ デザイン・使いやすさにもこだわりたい方


 

 

Swooo

Swooo
Swooo

【特徴】・BtoB/社内外向けツールなどに強み・ローンチまでのスピードと価格に定評あり

【費用目安】約100万円〜【開発期間】約1〜2ヶ月【実績例】顧客管理/契約更新アプリなど多数


【こんな方におすすめ】

✅ 顧客管理系や業務連携型のアプリを開発したい方

✅ スモールスタートで運用しながら改善したい方



bubbleを使った開発をする際のポイント

ノーコード開発ツール「bubble」を使った開発にはさまざまなメリットがありますが、気をつけなければいけない点もあります。以下にいくつかご紹介いたしますのでご参考ください。


プラットフォームの限界を理解する

Bubbleは優れたノーコード開発プラットフォームですが、あらゆる要件に対応するわけではありません。Bubbleの機能や制約を理解し、プロジェクトの要件とマッチするかどうか確認しましょう。


データベース設計の重要性

アプリケーションの効率的な運用とスケーラビリティを確保するために、適切なデータベース設計が必要です。データの構造と関係性を慎重に計画しましょう。


レスポンシブデザインへの対応

現代のアプリは様々なデバイスや画面サイズで利用されます。ユーザーエクスペリエンスを考慮し、レスポンシブデザインに対応することが重要です。


セキュリティとプライバシー保護

ーザー情報や機密データの適切な保護は不可欠です。セキュリティ対策とプライバシー保護に十分な注意を払いましょう。


テストとデバッグの重要性

アプリをリリースする前に、十分なテストとデバッグを行うことは不可欠です。ユーザーにとってスムーズな体験を提供するために、品質管理に力を入れましょう。


コミュニティとドキュメンテーションの活用

Bubbleのコミュニティや公式ドキュメンテーションは豊富な情報を提供しています。問題や疑問が生じた場合は、これらのリソースを活用しましょう。



これらのポイントを念頭に置きながら、Bubbleを利用したノーコード開発に取り組むことで、より効率的で使いやすいアプリケーションを構築することができます。


bubble開発会社を選ぶときのポイント

では、bubble開発会社を選ぶときはどうでしょうか。選ぶときのポイントをいくつかまとめました。


経験と実績

開発会社の経験と実績は非常に重要です。過去のプロジェクトや顧客の成功事例を確認しましょう。


カスタマイズ性

bubbleプラットフォームは柔軟性がありますが、開発会社がカスタマイズのニーズに応えられるか確認しましょう。


デザインとユーザーエクスペリエンス

アプリのデザインと使いやすさはユーザーの満足度に大きく影響します。開発会社のデザイン能力をチェックしましょう。


サポートとメンテナンス

長期的な関係を築くためには、サポートやメンテナンスの提供が重要です。会社が問題解決に迅速に対応できるか確認しましょう。


プロジェクトの価格と時間枠

開発会社の提供する価格とプロジェクトの予定時間枠を詳細に確認し、自身の予算やスケジュールと一致しているか確認しましょう。


これらのポイントを考慮しながら、自身の要件と合致するbubble開発会社を選びましょう。成功のためには、信頼できるパートナーを選ぶことが重要です。


さいごに

弊社では、ノーコードツールの中でも特に「bubble」の開発に注力しております。

これまでのbubble開発実績もベンチャー企業様から上場企業様、マッチングアプリや社内業務改善、BtoC、BtoB系など、多岐に渡ります。

また、Bubbleのさらなる普及がノーコード業界の可能性を広げると考え、Bubble Group, incが提供するノーコードプラットフォーム「Bubble」の正規代理店の認定を2022年4月5日に受けました。(参照:【これ本当にノーコード!?】ノーコード開発事例15サービス紹介!シースリーレーヴ、ノーコードBubbleの正規代理店として認定。)シースリーレーヴでは全ての企業様にIT事業拡大の機会を創出し、個人・法人の発展を掲げております。

bubbleを使った開発ならぜひ、弊社へ一度ご相談ください。


ノーコード開発ならシースリーレーヴへお任せください!

シースリーレーヴ株式会社

シースリーレーヴでは「地球上で最も顧客の成功を実現する企業」をモットーに開発だけでなく、企画からデザイン・開発、リリース後のマーケティングやサポートまでWebサービスやアプリの受託開発に関する相談、開発を承っております。


お客様は、リリースが終わりではなく、そこからがスタート!


サービスを通して、お客様、そしてユーザーが本当に成し遂げたい事を実現するお手伝いをさせて頂きます。

弊社はノーコード開発・システム開発もできる弊社だからこその技術で、圧倒的な短納期・低価格ながら高パフォーマンスなサービスを実現いたします。


どんなお悩みでもまずはぜひ一度ご連絡ください。解決の糸口を必ず見つけ出します!


実際に開発してみたいけれど、予算は?こんなサービスを作りたいけどノーコードでできるのか?最短でどれくらい?どんな小さなことでも、ぜひお気軽にご相談下さい。


技術スタッフがご相談させて頂きます!

ノーコード開発にお悩みならプロにご相談ください

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


20240605-144908.jpg

執筆者

シースリーレーヴ​編集部

ノーコード・ローコードの受託開発、Bubble・Flutterflowの 開発実績日本最大級​のシースリーレーヴの編集部です。

Bubble

FlutterFlowなど

ノーコード

開発事例公開中!

  • マッチングアプリ

  • 新規事業系

  • DX促進​

  • 社内アプリ

  • スマホアプリ

  • webサービス

など、

様々な成功事例を開発期間や予算感と共に公開中!

最新記事
bottom of page