Glideは、データベースをスプレッドシートで管理できる、アプリ開発用ノーコードツールです。数あるノーコードツールの中でも操作性が高く、初心者でも扱いやすい特徴があります。
実際にGlideを使ってノーコード開発をしたいと考えており、どのような開発事例があるか気になっている方もいるのではないでしょうか。
当記事では、Glideで開発されたアプリやサービスの事例を8つ紹介します。ぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
・Glideを活用するメリット
・Glideで実装できる機能
・Glideでの開発がおすすめな人
ノーコードの開発事例はこちら↓
すぐに開発してリリースしたい方や、複雑なシステムを検討している方は、ぜひ弊社へご相談ください。
Glideのノーコード開発事例7選|国内編
まずは、Glideを使って開発された国内の事例を4つ紹介します。
実際にWebからアプリを試すこともできます。どれも素敵なノーコード開発事例となっていますので、ぜひ開発の参考にしてください。
1. 明治大学の情報共有アプリ「Mei-Mei」
Mei-Meiは、明治大学生に向けて、大学内のイベントやサークル、ゼミの情報、学事日程、付近の飲食店、ニュースなど幅広い情報を発信する情報共有アプリです。
19歳の明治大学生がわずか2週間でリリースし、最高月16万PVを獲得するまでに急成長。開発に携わった学生自らがユーザーの課題や求められる情報を把握していたことで、必要な機能だけを短時間で実装できました。
元々プログラミング言語の知識や技術はほとんどなかったものの、Glide(ノーコード)を活用することで、ハイスピードでアプリを開発できたようです。
(参考:「19歳の大学生がノーコードで月16万PVのサークル情報アプリを2週間でリリース!? 明治大学情報局のノーコード活用事例を徹底取材!」https://www.tokyofreelance.jp/mei-mei/)
2. テイクアウトMAPアプリ「いなぎお弁当マップ」
いなぎお弁当マップは、東京都稲城市周辺のテイクアウトメニューを提供している飲食店をまとめたアプリです。
飲食店の検索・登録や、新着情報のほか、ケーキ屋の情報をチェックすることもできます。このアプリはGlideによって1日で開発され、1ヶ月で約4,600人のユーザーを集めました。
(参考:「【オンライン】【事例シリーズ】Glideで1か月で約4600人のユーザーを集めた話」https://nocodecamp.connpass.com/event/175355/)
3. 仙台市の避難場所MAP
仙台市の避難所MAPは、仙台市の避難所について必要な情報を収集・提供できるアプリです。
避難所やトイレの場所、炊き出しの種類、届けてほしい物資などの書き込みができるようになっており、災害時のニュースをアプリで確認できます。
コアな機能のみを実装することで、Gildeによってわずか1日で開発されました。初心者でも扱いやすいGlideだからこそ、この短期間でアプリを開発できるのでしょう。
4. レストラン情報まとめアプリ「まいどるグルメコンシェルジュ」
まいどるグルメコンシェルジュは、個人のレストラン情報をまとめたアプリです。
「地図」「リスト」「キーワード」などからレストランを検索できるようになっており、店舗のお気に入り登録も行えます。
さらに、主宰である「まいどる」にメッセージを送ったり、寄付金を支払ったりできるため、マネタイズの仕組み化の良い一例となっています。
5. 中央大学サークルくらべ~る
中央大学サークルくらべ~るは、中央大学のサークルを一覧でチェックできるアプリです。
サークルの名前や人数、男女比、活動頻度、活動場所などをはじめ、サークルの雰囲気が一目みて分かるようになっています。また中央大学のイベント情報やニュースもチェックできるようです。
このアプリは非エンジニアの大学生によってGlideで開発されました。
6. 瀬谷区公園マップ
瀬谷区公園マップは、神奈川県横浜市瀬谷区にある公園の情報をまとめたアプリです。
瀬谷区にある公園が、マップ上もしくはリストで一覧表示されるようになっており、公園の住所や面積などの情報をチェックすることができます。
このアプリは横浜市が公開しているデータを活用して作られており、公園情報の取得や開発にほとんど時間がかかっていないことが特徴です。
GlideはGoogleスプレッドシートをデータベースとして活用できるので、開発経験がない方や表計算ソフトに慣れている方は、ぜひこのやり方を試してみてください。
7. 図書管理アプリ
図書管理アプリは、Googleスプレッドシートに登録されている本の内容を読み込んで、画面に表示できるアプリです。
図書情報を自分で入力するのは手間がかかりますが、図書に必ず振られている「ISBN」を入力することで、自動で図書情報を引用することができます。
このアプリはGoogleが提供するプログラミング言語「GAS」を用いて、図書情報の読み込みを可能にしているようです。
Glideのノーコード開発事例7選|海外編
ここからは、Glideを使って開発された海外の事例を4つ紹介します。
1. インフルエンサー向けSNSアプリ「Podz App」
Podz Appは、美容・健康・グルメなどさまざまなジャンルのインフルエンサーが、幅広い趣味を持つユーザーに向けてコンテンツを発信するSNSです。
当初はネイティブアプリとして開発を予定していたものの、Glideのおかげで迅速に開発することができました。
それによって、投資家に対して資金調達のアプローチを行うことができた面白い事例となっています。
2. 野球選手のリクルートアプリ「First Look」
First Lookは、若い野球選手の走力や打率、投球数など、プレーの指標をチェックできるアプリです。
選手側とコーチ側でドメインが分かれており、選手が良質なフィードバックを得られるようになっています。
こうした2面性を持ったアプリでも、Glideで開発可能です。
3. ワインのバーチャル体験アプリ「Telesomm」
Telesommは、ソムリエがバーで披露するワインの体験をオンライン上で提供できるアプリです。ユーザーがお気に入りのソムリエを選び予約・購入することができます。
Glideでできないことは、外部サービスと連携することで補っており、実装されている機能自体は非常にシンプルです。
このアプリの開発は、約2週間と短い期間で開発されました。
4. 10代向けメンタルヘルス改善アプリ「Emotional Resilience」
Emotional Resilienceは、10代の子どもたちのために作られたメンタルヘルス向上につながるアプリです。感情の記録や自己啓発に必要な機能が備わっています。
動画コンテンツをメインとしているため、基礎的な機能しか実装されていません。最低限の機能だけを実装するのであれば、Glideが優れていると言えるでしょう。
5. ウェディング業者探しアプリ「Africa Ever After」
Africa Ever Afterは、アフリカのウェディング業者を一覧で探せるアプリです。マップ機能やメール通知機能も備わっており、連絡手段として利用することができます。
シンプルな操作性ながらデザイン性が高く、PCにも対応しています。このアプリはGlideによって約1ヶ月で開発されました。
6. 美容院オンライン予約アプリ「Napps」
Nappsは、イギリスに住むアフリカ系アメリカ人専用の美容院予約アプリです。ユーザーはこのアプリだけで予約でき、美容院側はサービスの掲載やスケジュールの管理などが行えます。
このアプリは約3週間で開発されました。直観的に操作できるような設計になっており、ノーコード開発でも操作性やビジュアルに優れたアプリが作れることがわかる事例です。
7. セキュリティ向け仕事依頼アプリ「DETAIL Secure」
DETAIL Secureは、警備員・エージェントにセキュリティの依頼を行えるアプリです。
ユーザーはイベント情報・日時・住所を記載して、地図上または一覧で仕事の条件とマッチしているかをチェックすることができます。
機能性はシンプルであるものの、デザインを黒に統一することで、ノーコードであることを感じさせないビジュアルにしていることが特徴です。
Glideは操作性が高くシンプルなアプリを開発できるので、その分デザイン性にこだわってみるのもよいかもしれません。
以下の資料では、ノーコード開発ツールによるアプリケーションの開発事例の詳細をお伝えしています。
ノーコードの基礎知識の紹介
ノーコードの開発事例10選
弊社シースリーレーヴの開発事例も含めてご紹介しています。
今後ノーコードでの開発をご検討中の方はぜひご参考ください。
Glide(ノーコード)で開発できるアプリ
Glideで開発できるアプリには、モバイル向けWebアプリ「Glide App」と、デスクトップ向けのWebアプリ「Glide Pages」の2種類があります。
個人用途のアプリから、BtoB、BtoC向けのアプリ開発まで幅広く対応しています。
Webアプリでありながら、ネイティブ(モバイル)アプリの機能を併せ持つ「PWA(プログレッシブウェブアプリ」として開発が可能です。
さらに、ZapierやStripe、Shopifyなどの外部ツールと連携して、ECの構築やサブスクリプションの実装などもできます。
Glideによるノーコード開発のメリット
数多くあるノーコード開発ツールの中でも、Glideは初心者におすすめのツールです。
Glideを使ってノーコード開発するメリットは以下があります。
スプレッドシートからアプリを構築可能
豊富なテンプレートを活用できる
データを自動同期できる
ここからは、ノーコード開発のメリットを解説します。
スプレッドシートシートからアプリを構築可能
Glideでアプリを開発する場合、もちろん従来のフルスクラッチ開発のようなソースコードの記述は不要です。
スプレッドシートもしくはテンプレートからアプリを生成してカスタマイズして開発を進めていきます。
そのため、普段から表計算ツールを使用している人であれば、問題なくアプリを開発できるでしょう。
豊富なテンプレートを活用できる
Glideは、テンプレートが豊富に用意されています。
そのため、基礎的な機能であれば、公開されているテンプレートを活用することで、ワンクリックで簡単に実装可能です。
基本的には無料でコピペすることで活用でき、一部有料のテンプレートもあります。
データを自動同期できる
Glideで開発するアプリの基盤となるスプレッドシートのデータは、モバイルアプリと自動同期されています。
そのため、社内ではWeb画面で利用して、社外ではモバイルから利用するといった使い方も問題なく行えます。
社内でスプレッドシートの情報を追加したり、変更したりする場合でも対応でき、すぐにモバイルアプリで確認することも可能です。
Glideによるノーコード開発がおすすめな人
Glideは、スプレッドシートを使ってアプリを構築していきます。そのため、普段から表計算ツールに使い慣れている、もしくはスプレッドシート上で業務を行っている方におすすめです。
これまでスプレッドシートを活用していた業務を簡単にシステム化できるため、社内のDX化にも役立つでしょう。
さらに、Glideでは豊富なテンプレートを活用してアプリ開発することもできるため、プログラミングの知識がない方も安心して開発を進められます。
数あるノーコード開発ツールの中でも扱いやすく、初心者におすすめのツールと言えます。
Glideのノーコード開発事例まとめ
Glideのノーコード開発事例を8つ紹介しました。いずれもシンプルな機能はGlideで実装されており、アプリによっては外部連携でさらに高機能なアプリ開発が実現されています。
Glideは、個人による小規模なアプリ開発から、企業のDX推進に活用できるシステムアプリなど、幅広いジャンルの開発に適しています。
さらに、既存業務で活用しているスプレッドシートをすぐにシステム化できるため、社内の生産性向上にもつながり、手軽にDX化に取り組むことができるでしょう。
シースリーレーヴ株式会社では、ノーコードによるアプリ開発を、企画段階からサポートし、低コスト・ハイスピードで高クオリティな開発が実現可能です。
ノーコードによるアプリ開発を検討している場合は、ぜひ弊社までご相談ください。
ノーコード開発ならシースリーレーヴへお任せください!
シースリーレーヴでは「地球上で最も顧客の成功を実現する企業」をモットーに開発だけでなく、企画からデザイン・開発、リリース後のマーケティングやサポートまでWebサービスやアプリの受託開発に関する相談、開発を承っております。
お客様は、リリースが終わりではなく、そこからがスタート!
サービスを通して、お客様、そしてユーザーが本当に成し遂げたい事を実現するお手伝いをさせて頂きます。
弊社はノーコード開発・システム開発もできる弊社だからこその技術で、圧倒的な短納期・低価格ながら高パフォーマンスなサービスを実現いたします。
どんなお悩みでもまずはぜひ一度ご連絡ください。解決の糸口を必ず見つけ出します!
実際に開発してみたいけれど、予算は?こんなサービスを作りたいけどノーコードでできるのか?最短でどれくらい?どんな小さなことでも、ぜひお気軽にご相談下さい。
技術スタッフがご相談させて頂きます!
ノーコード開発に関するお役立ち資料も無料でダウンロードできますのでぜひご参照ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Comments